真夏の炎天下に駐車していたクルマには、乗り込んだとき思わず汗が噴き出すほどの温度になることも。上げ過ぎないコツはあるのでしょうか。
サンシェードを活用です! その効果は?
夏場にクルマを駐車しておくと、わずかな時間でも一気に車内の温度が上がってしまいます。
エアコンをつけてもすぐに涼しくならないので、なるべく温度が上がらない様にしたいものです。ダッシュボードに置いていたマスクのゴム部分が変色するほどに、インパネが熱くなりすぎるのも困ります。
対策の一例としてはサンシェードを使う方法がありますが、どれほど有効なのでしょうか。
サンシェードの役割には、外からの日光を遮ってダッシュボードや車内の温度を上げない事です。
ただ、サンシェードを活用するだけでなく、駐車中の車内の温度を上げない工夫には、ほかにもあります。
考えられる方法のひとつには、駐車しているクルマの窓を少し開けておく方法です。開けすぎには防犯上の問題がありますが、窓を開けることによる外気との循環が期待できます。
そんななか、JAF(日本自動車連盟)は2012年8月に同一車種のミニバンを5台使い、炎天下における車内温度を比較するユーザーテストをおこなっています(黒い車両1台、ほかはすべて白い車両)
これによると、外気温35度の環境で正午から4時間放置した車内の温度は、対策なしの場合で、黒い車両で平均51度、白い車両で平均47度を記録したそうです。
では、対策を講じた場合には、どうなったのでしょうか。
サンシェードを装着した車両は45度、3cmの窓開けした車両は42度という結果となりました(どちらも白い車両)です。
ここまでの結果では窓開けがもっとも効果的という結論になりますが、ダッシュボードの温度上昇を抑えるのにもっとも効果的だったのは、やはりサンシェードでした。
ダッシュボードの最高温度を見ると、サンシェード装着車両が52度でもっとも低く、次いで白い対策なし車両は(74度)、窓開け車両は(75度)、黒い対策なし車両は(79度)という結果になっています。
ちなみに、参考記録としては、エアコン作動時の温度を見ると、車内平均温度は26度、ダッシュボードは61度という結果でした。
真夏に、クルマへ乗り込んだ後に少しでも早く出発したいときに、サンシェードや窓開けは暑さを和らげる効果があるといえるでしょう。
またクルマの購入時に濃い色を避けて白系のボディカラーを選ぶようにしたり、駐車する際になるべく日陰を選ぶことも一定の効果が期待できます。
ただ、どのような対策をしても、エンジンを切ってエアコンを停止させてしまえば、車内が非常に暑くなってしまうのは避けられません。
この結果から見ても、夏場に子どもやペットを車内に置き去りにするのは非常に危険な行為ということが分かります。
この夏は、サンシェードや窓を少し開けるなど工夫をしながらいい夏をお過ごしくださいね