外国人に人気のある日本のゲーム

日本のメーカーが作ったビッグタイトルが世界中で発売されることも増え、ゲームというものが日本を代表するカルチャーのひとつになっている。
日本には、世界に誇ることのできる”日本発祥”のものがたくさんあります。その中でもゲームを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。今日は、世界で人気のある日本のゲームをご紹介します。
おうち時間を楽しむご参考にもしてくださいね。

ファイナルファンタジー シリーズ
FFと略されるファイナルファンタジーシリーズは、日本でも海外でも圧倒的な人気を誇っています。
1987年にロールプレイングゲーム(以下RPG)として発売されたファイナルファンタジーですが、海外で話題になったのはファイナルファンタジー7。3Dの映像と音楽の美しさ、ストーリー性などすべての要素が合わさり、海外でも人気になったようです。

スーパーマリオシリーズ
「任天堂」は世界でも有名なゲーム会社の1つです。そんな任天堂のシンボルはやはりマリオですよね。愛らしいキャラクターはもちろん、小さな敵を倒しながら旗を取り、報酬としてコインがもらえるという分かりやすく短期的なゴール作りが人気の秘訣のよう。どの国の方も分かりやすくかつ楽しいゲームになっています。
関西空港では、マリオのキャラクターたちがお出迎えしてくれるため大喜びな外国人も多いそうです。

ポケットモンスター
ポケモンの愛称で世代を超えて愛されているポケットモンスター。約98の国でアニメが放映されていて、どこの国の方に聞いても「知っている」という回答が得られそうです。主要ポケモン以外のキャラクターは、国によって名前を変えて浸透するようにしている徹底っぷり。ゲーム機によるポケモンゲームはもちろん、現在はスマホゲームの「ポケモンGO」もかなり人気です。ポケモンは、アニメで知っている方も多いのではないでしょうか。

ポケットモンスター、略して「ポケモン」は1996年に日本で生まれました。ゲームを中心に、アニメ、漫画、映画、カードゲーム、グッズと多方面に広がり、まさに「ポケモンカルチャー」。数あるシリーズの中で「Pokémon GO(日本表記:ポケモンGO)」は、ポケモンシリーズのプロデュースを行っている株式会社ポケモンとアメリカのナイアンテックが共同開発したゲーム。発売開始からのダウンロード数、売り上げなど様々な世界記録を出しており、世界70カ国でダウンロード数トップになるなど、複数の項目でギネス記録も持っています。

日本でもリリース当時、老若男女がスマホ片手にモンスターを探しに街に繰り出す光景は社会現象にもなりましたよね。今や世界10億ダウンロードを達成したそうです。一時のブームは収まったものの、いまだに根強いファンは多く、海外旅行に行った時ですらポケモンを探すというワールドワイドなプレイヤーも。ゲームは画面の中でやるものという常識を覆し、ゲームの世界と現実をボーダーレスにしてくれた、まさに最もイノベーティブなスマホゲームではないでしょうか

キングダムハーツ
キングダムハーツは、ディズニーとスクウェア・エニックス社とのコラボレーション作品です。ゲームの中にディズニーキャラクターが登場することでかなり話題性を生みました。主人公がディズニーの世界を冒険するというストーリーが、まるで映画の中に飛び込んでしまったかのよう。はじめに上げたファイナルファンタジーとの関係性もあることが人気をさらに助長させています。

どうぶつの森
どうぶつの森は、英語名で「AnimalCrossing」と親しまれています。中でも、Nintendo Switchのソフトとして発売された「あつまれ どうぶつの森」はコロナ禍に発売され、おうち時間をどうぶつ達に癒やされながら過ごす方も多かったようです。その需要は日本国内のみならず、海外でも。オリジナルの村や島を作っていくストーリーは、何をしても自由。自分の趣味を追求してもよし、村の住人たちとお話するのもよし。そんなスローライフを求める人々の心を鷲掴みにしています。

ゼルダの伝説
プレイヤーの操るリンクが敵からお姫様のゼルダを守るという物語です。ご紹介しているシリーズは、100年前の戦争で記憶を失ったリンクが昔の記憶を探しつつ、お城にいる姫様を救いに行くゲームです。ダンジョン(地下室など)で謎解きアイテムを手に入れつつ攻略していくことや、アクションも入ることで見たことのない世界を体感することができます。 2017年に各国の“Game of the Year” を受賞した「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」はゲーム界で歴史に残るゲームと賞賛されています。

ダークソウル
海外ゲーマーの高い評価を誇るダークソウルはフロム・ソフトウェア社から発売されています。アクションRPGで、中世ヨーロッパの描写も多いことが海外の方も親しみやすい理由かもしれません。敵を倒しながら、武器や魔術を得ていくストーリーは、難易度も高いため熱中する方も多いようです。

パックマン
パックマンは1980年に株式会社バンダイナムコエンターテイメントからアーケードゲームとして発売されました。当時すでに人気だったインベーダーゲームなど戦争を題材としたテーマが多くなり、ゲームセンターに女性が入りづらくなるということを危惧して「食べる」ことをテーマにして生まれたパックマン。シンプルなイラストや遊び方は言語の垣根を超えて親しまれるようになりました。今では、スマホゲームやボードゲームとなっていてより身近になりました。

手軽さとシンプルなわかりやすさが魅力の「パズル&ドラゴンズ」

「パズル&ドラゴンズ」通称パズドラは、タイトル通りパズルの要素とモンスターを倒して進んでいくというロールプレイングゲームが組み合わさったもの。2019年時点で全世界累計8000万ダウンロードを突破した「パズドラシリーズ」の中の人気ゲームです。ブロックを揃えて消すことでモンスターを攻撃していく非常にシンプルなルールで、誰でも手軽にできるゲームです。どうやってブロックを組み立てるかを瞬時に考えて消された時の爽快感、そしてモンスターを倒すごとにレベルアップしていく達成感、この両方が味わえます。

遊び方の基本ルールはシンプルですが、戦略の立て方は様々で、進むごとに自分のレベルアップを感じることができる奥深さもまたハマってしまう理由なのではないでしょうか?

ゲーム・オブ・ザ・イヤー

ゲーム世界歴代売上ランキング第10位は『The Elder Scrolls Ⅴ:Skyrim』です。2016年にアメリカのゲーム会社がPS4版で発売し、ゲーム業界の権威ある賞である「ゲーム・オブ・ザ・イヤー」を複数の雑誌やWEBサイトで獲得しました。

主人公の目的はありますが、その目的を無視して、「プレイする人なりの冒険」を楽しむことができます。

「自由気ままに、自分のやりたいように」ゲームの世界を旅することができるオープンワールドRPGの中でも最高峰の作品という評価を得ている、かなり自由度の高いRPG作品です。

ここまで家庭用ゲームソフトの売上ランキングを紹介してきましたが、最近はスマホでゲームをプレイする人も多いと思います。

Wii Sportsの続編『Wii Sports Resort』

ランキング7位は『Wii Sports Resort(ウィー スポーツ リゾート)』がランクイン。これで、Wiiの作品がTOP10圏内に登場するのは3作目となり、Wiiの強さが目立ちます。

世界歴代売上ランキング1位に輝いている、『Wii Sports』の続編がこの『Wii Sports Resort』であり、また、Wii本体とセットで販売されていたことも、これだけ販売本数を伸ばした背景となっています。

『Wii Sports』を持っていて、その楽しさが分かっている人からすると、「続編が出たからには買うのは当然」なのかもしれませんね。

おすすめのスマホゲームアプリランキングを紹介したいのですが、この記事を読んでいるゲーム好きなあなたにとって、日本で人気がある「お馴染みのアプリ」を紹介しても意味ないですよね。

そのため、日本のスマホゲームに飽きてきた人向けに、現在、海外で流行しているアプリランキングを紹介したいと思います。

今回、紹介するのは全て無料でダウンロードできるものばかりです。あなたがお持ちのスマホでプレイすることができるので、気になるアプリがあればぜひ遊んでみてください。

任天堂は「Animal Crossing:New Horizons(あつまれ どうぶつの森)」の大型アップデート
今回は、実際に外国人のかたに『鬼滅の刃』についてインタビューを実施。「ハマったきっかけ」や「ハリウッドで実写化するときの適役」、そして「鬼滅...
日本庭園の池などで優雅に泳ぐ錦鯉。思わずうっとり見入ってしまうその姿の美しさから「泳ぐ宝石」とも呼ばれているんですよ。今回はそんな錦鯉につ...
スポンサーリンク







シェアする

フォローする